ソラマメブログ
過去記事
QRコード
QRCODE

2009年08月29日

なんか~イス♪

みなさん、こんにちは~face02
*pop feel*本店の改装をちまちましてたら、とうとうグチャグチャになってicon10
どうにもならなくなっちゃったので、本格的に改装するハメになりましたface07icon10

改装は、何もないトコロに建築するのとは違って
すでに商品があるわけで・・・・かなりめんどくさかったですicon15

で、イヤになると自分に言い訳してface03家具屋さんに逃げこんでたりicon16

そんなわけで、日頃から家具屋さん大好きなんですが
今回はかなりの頻度で、家具屋さんに通ってしまいましたよぉface10
おかげさまで、かなり満足のイスたちと巡り会えましたicon22

コレ↓icon12脚立~icon14
棚の横に置いたら、イイ感じになりましたicon06
見た目もと~ってもかわいいのですが、機能も充実していて
影の部分(見えないけど)をクリックすると、4パターンにカタチを変えますicon01
どのカタチでもsit出来て、ポーズも違いますicon12

コチラ↓で購入させていただきましたよぉicon25
+++ nas:p main shop +++
なんか~イス♪


face08アイテムキャンプの場所も変わりましたicon05
服売り場の店舗中央になりましたので、よろしくですicon12

今までイスの上のボールにsitするようになっていて
とってもわかりにくくてごめんなさいねぇicon10
今回からは、ちゃんとイスに座れるようにしたので許してくださいませface02

このイスはL1で購入したスカルプキットから作りましたicon12
ポーズとテクスは自作ですが、こんなにカタチの良いスカルプがL1なんて
制作者様、ありがとぉ~icon14
コチラ↓で購入出来ま~すface02(PIGGY Buyです)
http://www.piggybuy.jp/items/2535
なんか~イス♪


今回の店舗は、カフェを無くして中央にベンチを置きましたicon01
ガーデンベンチは、かなり悩みましたぁicon10
このまるっこいフォルムがかわいくて気に入ったのですが
色がね・・・・face10
黒を購入して、置いたら「うっ!イメージと違うicon11
で、仕方なくまたトボトボと買いに行ったというわけですicon15

イスの足やテーブルタッチで、たくさんのポーズに変更出来ますicon06
コチラ↓で購入させていただきましたicon25
**D-LAB main shop
なんか~イス♪


サービスカウンターに置いている、このパイプ的なイス
かなり大活用されている、と~っても便利ものですicon22

カラーチェンジ出来て、ポーズもタッチで変更できますicon01
コピーは出来ないので、確か5個位持ってると思うface02
なんか~イス♪


やっと購入したソファーで~すicon22
上の↑パイプ的なイスと同じショップの製品ですicon25

なぜやっとなのかと言うと、今までピッタリな設置場所が無かったんですよぉicon15
で、見る度に欲しいとは思いつつガマンしてたんですよねicon11
でも今回の改装で、VIPルームに置くことが出来たので満足face05

コチラのショップの商品は、どれも優しいフォルムでステキですicon14
カラーチェンジやポーズチェンジが出来ますicon06
コチラ↓で購入させていただきましたぁicon25
++LP2 interior++ Main Shop
なんか~イス♪


どちらもステキな家具屋さんですicon25
皆さまのお買い物の参考になればいいなぁ~icon06

ついでに*pop feel*にも遊びにいらしてくれたらもっとうれしぃなっとface02
*pop feel*メインショップへは、コチラ↓からTP出来ますicon20
http://slurl.com/secondlife/Lazy%20Bloom/120/89/22/


同じカテゴリー(その他もろもろ♪)の記事画像
プロにお願いしちゃった^^♪
ちょっとイス~♪
アフリカへ行って来ました♪
便利だと思ってたけど・・・(;^ω^)
日本の夏♪
Second Life 24h♪
同じカテゴリー(その他もろもろ♪)の記事
 プロにお願いしちゃった^^♪ (2009-09-11 17:30)
 ちょっとイス~♪ (2009-08-30 11:54)
 アフリカへ行って来ました♪ (2009-07-23 23:00)
 便利だと思ってたけど・・・(;^ω^) (2009-07-20 22:11)
 日本の夏♪ (2009-07-12 17:30)
 Second Life 24h♪ (2009-07-12 11:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。