2009年11月01日
新作「七五三セット」♪
みなさん、こんにちは~
*pop feel 凜*より、またまた新作のお知らせです
今までなんとな~く面倒で
手をつけなかったお子様用着物なのですが
急にやる気になりまして
今回、がんばってみました
で、せっかくなので七五三用のセットにして、小物でも楽しみたいなと
簪とか千歳飴とか
中でも作りたかったのは被布コートなのですが
いろいろと悩んだあげく、フルプリムで仕上げてみました
セット内容です
着物、被布コート、簪、下駄、千歳飴2タイプ、シェイプ、オマケの帯です
被布コートで3歳児風に
オマケの帯で7歳児風になれちゃうというわけです

千歳飴は、SS撮影用に
お行儀の良いアニメが入ったモノと
持って歩いて、食べて(オリジナルアニメ付)、お友達にも飴が渡せる
2タイプをご用意しました
※AOは切っていただいた方が良いみたいです。予めご了承くださいませ。

ちびっこになりきって街をかっ歩するのも、楽しいですよね
それでは皆さまのご来店、お待ちしておりま~す
*pop feel*メインショップへは、コチラ↓からTP出来ます
*pop feel*メインショップ
*pop feel*ブログは、コチラ↓となります
http://popfeel.jugem.jp/

*pop feel 凜*より、またまた新作のお知らせです

今までなんとな~く面倒で

急にやる気になりまして


で、せっかくなので七五三用のセットにして、小物でも楽しみたいなと

簪とか千歳飴とか

いろいろと悩んだあげく、フルプリムで仕上げてみました

セット内容です

着物、被布コート、簪、下駄、千歳飴2タイプ、シェイプ、オマケの帯です

被布コートで3歳児風に



千歳飴は、SS撮影用に

持って歩いて、食べて(オリジナルアニメ付)、お友達にも飴が渡せる

2タイプをご用意しました

※AOは切っていただいた方が良いみたいです。予めご了承くださいませ。

ちびっこになりきって街をかっ歩するのも、楽しいですよね

それでは皆さまのご来店、お待ちしておりま~す

*pop feel*メインショップへは、コチラ↓からTP出来ます

*pop feel*メインショップ
*pop feel*ブログは、コチラ↓となります

http://popfeel.jugem.jp/
2009年10月28日
新作「ハイカラ着物セット」各種♪
みなさん、こんにちは~
最近RLの私は「着物で毎日過ごせたらかわいいだろうなぁ~
」などと夢想してまして
ちょっとアンティークでカジュアルで、個性的な着付けにあこがれてたりします
そんなわけで、さっそく仕上げてみました
「ハイカラ着物」
とにかく、着たいときに気軽に着られる洋服感覚の着物です
あまり着崩すのが得意では無いので、あくまでも着物のキリット感を保ちつつ
パンプスやサンダルやブーツなどを合わせたいわけで
ハンドレースなどを加えつつ、こんな↓感じに仕上げてみました

RLで着るなら、帯はお太鼓で良いのですが
SLではもう少し派手めがかわいいので、たれを長めにした二段リボンにしました
帯締めは、シャーリングのカジュアルなものを合わせています
もちろん、帯揚げ・帯締めは12カラーチェンジで、お好みでお選びいただけます
※ご注意
セットに下駄・靴などは入っておりません。予めご了承くださいませ。



以上、10セットのご紹介をさせていただきました
晴れ着とは違った、着物のカジュアルな楽しみ方もいいですよね
よろしければ、ぜひ*pop feel 凜*まで足をお運びくださいね
*pop feel*メインショップへは、コチラ↓からTP出来ます
*pop feel*メインショップ

最近RLの私は「着物で毎日過ごせたらかわいいだろうなぁ~

ちょっとアンティークでカジュアルで、個性的な着付けにあこがれてたりします

そんなわけで、さっそく仕上げてみました


とにかく、着たいときに気軽に着られる洋服感覚の着物です

あまり着崩すのが得意では無いので、あくまでも着物のキリット感を保ちつつ
パンプスやサンダルやブーツなどを合わせたいわけで

ハンドレースなどを加えつつ、こんな↓感じに仕上げてみました


RLで着るなら、帯はお太鼓で良いのですが
SLではもう少し派手めがかわいいので、たれを長めにした二段リボンにしました

帯締めは、シャーリングのカジュアルなものを合わせています

もちろん、帯揚げ・帯締めは12カラーチェンジで、お好みでお選びいただけます

※ご注意
セットに下駄・靴などは入っておりません。予めご了承くださいませ。



以上、10セットのご紹介をさせていただきました

晴れ着とは違った、着物のカジュアルな楽しみ方もいいですよね

よろしければ、ぜひ*pop feel 凜*まで足をお運びくださいね

*pop feel*メインショップへは、コチラ↓からTP出来ます

*pop feel*メインショップ
2009年10月08日
新作「フルプリムの袴」♪
みなさん、こんばんは~
和物ショップ*pop feel 凜*から、新作のお知らせです
今回ご紹介するのは、フルプリムで仕上げた袴(10種類)です
衣擦れの音をイメージさせるような正絹仕上げです
ブーツなどに合わせる丈の短いタイプと、草履や下駄に合わせる丈の長いタイプが
セットとなっています
袴のみでの商品ですので、お手持ちのお着物とのコーディネートを
お気軽に楽しんでくださいませ

袴上部に少し見えている半巾帯の部分は、12カラーチェンジ出来ますので
お着物や小物の色合いに合わせたり、利かせ色にしたりして
個性的に着こなしちゃってください
*pop feel 凜*のお着物を合わせていただく場合は「着物上半身身頃・袂・襟」を
装着し、袴をご着用くださいネ
※サイズ調整される場合は、コピーをおとりになることをおすすめします。
*pop feel 凜*の着物シェイプをご使用になると、調整無しでシルエットが美しく整います



それでは皆さまのご来店、お待ちしておりま~す
*pop feel*メインショップはコチラからTP
です。
http://slurl.com/secondlife/Lazy%20Bloom/120/89/22/

和物ショップ*pop feel 凜*から、新作のお知らせです

今回ご紹介するのは、フルプリムで仕上げた袴(10種類)です

衣擦れの音をイメージさせるような正絹仕上げです

ブーツなどに合わせる丈の短いタイプと、草履や下駄に合わせる丈の長いタイプが
セットとなっています

袴のみでの商品ですので、お手持ちのお着物とのコーディネートを
お気軽に楽しんでくださいませ


袴上部に少し見えている半巾帯の部分は、12カラーチェンジ出来ますので
お着物や小物の色合いに合わせたり、利かせ色にしたりして
個性的に着こなしちゃってください

*pop feel 凜*のお着物を合わせていただく場合は「着物上半身身頃・袂・襟」を
装着し、袴をご着用くださいネ

※サイズ調整される場合は、コピーをおとりになることをおすすめします。
*pop feel 凜*の着物シェイプをご使用になると、調整無しでシルエットが美しく整います




それでは皆さまのご来店、お待ちしておりま~す

*pop feel*メインショップはコチラからTP

http://slurl.com/secondlife/Lazy%20Bloom/120/89/22/
2009年06月23日
新作「浴衣」「リボン帯」各種!!
みなさん、こんにちは~
梅雨に入ったと思ったら「もう真夏?
」って感じの暑さです
これで湿気さえなければ、暑いのは大歓迎なんですけどね
と
そんなわけで*pop feel 凜*でも、バタバタと夏の新作を設置させていただきました
今回のテーマは「洋風素材を和で着る
」です
まずは、と~っても涼しげな「レース素材の浴衣
です。
カラーは、全7色
色合いによってかなりイメージが変わり、ハードからキュートにまで着こなせるので
個性豊かに着こなせる浴衣だと思います
帯も合わせやすいので、おすすめです
多少透け感がありますので、専用シェイプをお作りいただくと
さらにキレイに着こなしていただけます
シェイプも入れていますが、顔を変えずにシェイプを作っていただけるよう
ノートカードで専用数値も公開しています。ぜひ、ご活用くださいネ
まずは、黒レースの浴衣をご覧ください↓

ピンクのレース素材の浴衣は↓、あくまでもかわいらしく

コチラは↓艶やかなイメージの浴衣
全4色

薔薇のモチーフが大胆な浴衣で↓
全2色

意外にかわいいチェック柄の浴衣↓全2色

私はプリムが苦手な割には、帯作りが意外に好きなのですが
作っているうちに楽しくなって、なんと15種類も仕上がってしまいました
今回は、少し華やかに「リボン帯」です
下の画像の↓赤い部分が12色にカラーチェンジ出来ます
小さな風車の飾りを、ポイントとして帯留めに挟んでいます

全てをご紹介することが出来なくて、すみません
ぜひ、*pop feel*メインショップにてご覧いただければと思います
*pop feel*メインショップは、↓コチラからTPです
http://slurl.com/secondlife/Lazy%20Bloom/120/89/22/

梅雨に入ったと思ったら「もう真夏?


これで湿気さえなければ、暑いのは大歓迎なんですけどね

と


今回のテーマは「洋風素材を和で着る


まずは、と~っても涼しげな「レース素材の浴衣

カラーは、全7色

色合いによってかなりイメージが変わり、ハードからキュートにまで着こなせるので
個性豊かに着こなせる浴衣だと思います

帯も合わせやすいので、おすすめです

多少透け感がありますので、専用シェイプをお作りいただくと
さらにキレイに着こなしていただけます

シェイプも入れていますが、顔を変えずにシェイプを作っていただけるよう
ノートカードで専用数値も公開しています。ぜひ、ご活用くださいネ

まずは、黒レースの浴衣をご覧ください↓


ピンクのレース素材の浴衣は↓、あくまでもかわいらしく


コチラは↓艶やかなイメージの浴衣



薔薇のモチーフが大胆な浴衣で↓


意外にかわいいチェック柄の浴衣↓全2色


私はプリムが苦手な割には、帯作りが意外に好きなのですが

作っているうちに楽しくなって、なんと15種類も仕上がってしまいました

今回は、少し華やかに「リボン帯」です

下の画像の↓赤い部分が12色にカラーチェンジ出来ます

小さな風車の飾りを、ポイントとして帯留めに挟んでいます


全てをご紹介することが出来なくて、すみません

ぜひ、*pop feel*メインショップにてご覧いただければと思います

*pop feel*メインショップは、↓コチラからTPです

http://slurl.com/secondlife/Lazy%20Bloom/120/89/22/
2008年12月08日
新作「着物用エプロン」です!
こんにちは~
12月も1週間が過ぎ、*pop feel*も各モールさんから
様々なイベントの協賛依頼が届くようになりました
やはりこの時期は
クリスマスセールが多いですね
睡眠時間を少しずつ削りながら、何をしようか日々模索中
悩みますねぇ~
と、言いつつ
今回は、*pop feel 凜*からのお知らせです
以前着物のエプロンセットがあったのですが、新作の着物に入れ替えてから無くしてしまったので
今回、手直しをして
着物用のエプロンのみを置くことにしました
カラーは3種類で「白・紫・桃」で
清潔感のあるほんのりカラーです
カフェやご自宅で、いつもとは違った着物姿をお見せするのもいいですよね



*pop feel 凜*の着物には、通常の袂と振袖が入っています
エプロンをご利用の場合は、通常の袂でご着用いただくと
さらに雰囲気アップです
「着物用エプロン」のお求めは↓からTPです
http://slurl.com/secondlife/V%20Japan/17/128/21/
http://slurl.com/secondlife/OTONA%20WOMAN/176/218/21/
http://slurl.com/secondlife/Horseshoe/111/10/131/
皆さまのご来店
お待ちしておりま~す

12月も1週間が過ぎ、*pop feel*も各モールさんから
様々なイベントの協賛依頼が届くようになりました

やはりこの時期は


睡眠時間を少しずつ削りながら、何をしようか日々模索中


と、言いつつ


以前着物のエプロンセットがあったのですが、新作の着物に入れ替えてから無くしてしまったので
今回、手直しをして


カラーは3種類で「白・紫・桃」で


カフェやご自宅で、いつもとは違った着物姿をお見せするのもいいですよね




*pop feel 凜*の着物には、通常の袂と振袖が入っています

エプロンをご利用の場合は、通常の袂でご着用いただくと


「着物用エプロン」のお求めは↓からTPです

http://slurl.com/secondlife/V%20Japan/17/128/21/
http://slurl.com/secondlife/OTONA%20WOMAN/176/218/21/
http://slurl.com/secondlife/Horseshoe/111/10/131/
皆さまのご来店

